- リンクを取得
- メール
- 他のアプリ
りょうもうとは、東武鉄道が主に浅草駅~赤城駅間を東武スカイツリーライン・伊勢崎線・桐生線経由で運行する特別急行列車の愛称です。日光線特急「スペーシア」に対して伊勢崎線特急「りょうもう」と呼称されることが多いです。
この「りょうもう」には、東武特急200系電車が使用されます。
この「りょうもう」には、東武特急200系電車が使用されます。
特急りょうもう 浅草
特急りょうもう 館林
※回転中に撮影
特急りょうもう 太田
※回転中に撮影
特急りょうもう 赤城
200系使用の特急りょうもうとは?
●運行本数
りょうもう(リバティ使用車両は除く)は現在54本走行しています。
その内訳は下記のとおりです。
浅草→赤城:16往復
浅草→太田:7往復
浅草⇔新栃木:1往復
浅草→館林:1往復
浅草⇔伊勢崎:1往復
浅草→葛生:1往復
●停車駅
東武伊勢崎線内
浅草~とうきょうスカイツリー~曳舟駅■~北千住~東武動物公園~久喜~加須~羽生~茂林寺前~館林~足利市~太田~木崎~境町~新伊勢崎~伊勢崎
東武桐生線内
藪塚~新桐生~相老~赤城
東武佐野線内
佐野市~佐野~田沼~葛生駅
■:曳舟駅は朝の上り列車と夜の下り列車が停車
▲:一部列車通過(概ね下り浅草発15時前と上り赤城発8 - 15時台の始発列車が通過)
★:シーズン中のみ一部列車が臨時停車
●特急料金
全車座席指定席制を採用しており、「スペーシア」と違い通年一律料金です。なお浅草駅を12:00 - 16:59に発車する列車と、赤城駅を17時以降に発車する列車については特急料金の割引(「午後割」「夜割」)が適用されます。
コメント
コメントを投稿